お知らせ

2018年4月13日
平成30年度新B3の2名(葛木,山内)が新たに配属されました.
2018年4月5日
交換留学生として Li Ke (南京大学) が配属されました.期間は6ヶ月です.
2018年4月4日
平成30年度新B4 4名(大橋,小川,西原,山崎),M1 広田,D 早川が新たに配属されました.
2018年4月3日
佐々木助教の論文が MDM2018 に採択されました.論文タイトル:Top-k Query Processing with Replication Strategy in Mobile Ad Hoc Networks
2018年3月20日
芦原(B4)が工学賞を受賞しました.
2018年3月6日
荒瀬准教授が2017年度上林奨励賞を受賞しました.
2018年3月5日
DEIM2018にて学生プレゼンテーション賞を受賞しました.論文タイトル:小笠原麻斗,松本拓海,佐々木勇和,鬼塚真,”統計的信頼区間を用いた局所例外部分データの効率的探索アルゴリズム”,DEIM2018
2018年3月4日
DEIM2018にて学生プレゼンテーション賞を受賞しました.論文タイトル:松本拓海,山室健,小笠原麻斗,佐々木勇和,鬼塚真,”探索的データ解析におけるエンジンの効率化”,DEIM2018
2018年1月16日
島根県産業技術センターが主催する第38回先端科学技術講演会にて,鬼塚教授が「AI・ビッグデータ分析・IoTの最新動向と適用事例」の招待講演を行いました.